藤井寺 美容院 紫外線
2022/04/06
ブログ
暖かくなって来ました。
桜も満開。そろそろ散り始めています。
はやいもので、もう3週間もするとゴールデンウイークです。
お出掛けの予定を組んでおられる方もおられると思います。
暖かくなってくると日差しは明るく強くなってきます。
頭皮と髪に気を付けて頂きたいのは、紫外線対策です。
冬は乾燥しやすいですが、これからの季節は紫外線に気を付けて頂ければ。
お肌と頭皮・髪を分けて考えがちですが、頭皮はお顔と繋がっています。
お肌に紫外線を浴びると、活性酸素が発生してお肌は錆やすくなります。
頭皮も同じで、紫外線を浴びると活性酸素が発生して錆やすくなります。
錆びると老化を促進してしまいがちです。
老化を促進してしまうと、細毛の原因になりやすく。
健康な頭皮は毛穴から3本生えていると言われていますが、少しずつ1本抜け、また1本抜け。気付くと毛穴から3本抜けて、無くなってしまうということも。
毛穴と毛穴の間隔が空いてしまいますから、髪のボリュームがダウンした感じになりがちです。
それを防ぐためにも、出来るだけ紫外線を浴びないように心掛けて頂ければ。
これからの季節、帽子と日傘は必須アイテムと思って頂ければありがたいです。
また、汗をかいたら出来るだけ早く汗を流すことをおすすめします。
汗をかいて紫外線を浴びると酸化が促進されやすくなります。
酸化が進むと蜂の巣といわれるものが発生しやすくなります。
蜂の巣が発生すると、改善が難しくなります。
今出来ることは、少し外に出る時も紫外線に気を付けて頂ければ。
頭皮の診断は無料です。
気になられる方はお気軽に仰ってくださいませ。