藤井寺 美容院 酸性カラー
2022/05/10
ブログ
酸性カラーは、ヘアマニュキュアのことです。
FLORIE FEREでは、ヘアマニキュアのことを酸性カラーと
呼んでいます。
主にグレイカラーで使用しています。
ノンダメージカラーです。
明るくはなりませんが、ダメージさせないことを求めておられるお客様におススメしています。
明るさを求めておられるお客様には、Villa Lodolaオーガニックからーをおススメしています。
酸性カラーは、メラニンを抜くことををしません。
髪に吸着させていきます。
メラニンを抜かないと明るくはなりません。
Villa Lodolaオーガニックカラーは、92%自然由来のカラー剤です。
が、明るくする為に8%の化学的なものが入っています。
これがないと明るくはなりません。
明るくするために、キューティクルを開いメラニンを削ります。そして、希望のカラー剤の色味を入れていきます。
あとで、開いたキューティクルを閉じるのですが。
1度キューティクルを開いしまうと、またキューティクルが開きやすくなり、そこから髪のアミノ酸・タンパク質が抜けていきます。パサパサしたり引っ掛かりやすかったりします。
それを補充するために、トリートメントをしたりすることになります。
酸性カラーは、吸着させていくだけですから、吸着を開いたりはしません。
ツヤ感・手触り感がアップします。
明るくはなりません。
明るさを求めておられないお客様には、酸性カラーがおススメです。
迷われましたらご相談くださいませ。