藤井寺 美容院 髪の乾燥
2022/05/20
ブログ
ここ最近、髪が乾燥気味の方が多いように感じています。
お客様の髪がパサつき気味で、まとまりがあまり良くないようです。
この時期、紫外線が強くなってくるので、日焼けにご注意をのお話しをさせて頂くことが多いのですが、それとはまた違うようです。
どちらかというと乾燥気味かと思います。
乾燥から髪を守るお話しを、お客様にもさせて頂きました。
ぱさつき気味と感じておられる方は、トリートメントもいいと思います。
トリートメントもして頂いて、プラス気にかけて頂けたら。
シャンプー時のお湯の温度が高いは、37℃程やや低めで。
シャンプー剤を少し薄めてみる2倍~3倍。
シャンプー剤を付けるのは後頭部から。それ以外あまりシャンプー剤を付けないで、後頭部に付けたシャンプー剤を伸ばす感じで。
強くこすらない。頭皮を動かしてマッサージ。
マッサージをすることで、頭皮の筋力がほぐれてお顔をもリフトアップ効果が。
髪もこすると、ダメージの原因になることもあります。
また、シャンプー前に、椿油を付けてからシャンプーすると、乾燥を防いでしっとり仕上がります。
皮脂を全部取ってしまうと、カサカサです。
皮脂は、私たち髪・頭皮を守ってくれているバリア層の働きも、兼ね備えています。シャンプー時には汚れだけ取って皮脂を残すのがいいのですが、それは難しく洗浄力が強いと、
汚れと一緒に全部取ってしまいます。
それを防ぐために、少し洗浄力を弱めてみることも。
紫外線もですが、乾燥にもお気を付けくださいませ。
頭皮ケア等、ご質問などはお気軽に仰ってくださいませ。