藤井寺 美容院 酸性カラー
2023/03/23
ブログ
酸性カラーはヘアマニュキュアのことです。
FLORIE FEREでは酸化カラーと呼んでいます。
酸性カラーはノンダメージカラーです。
ヘアマニキュアですので、髪色は明るくはなりませんが髪がダメージすることはありません。
主に、グレイカラーで使用しています。
髪に明るさを求めておられない方・髪のダメージを気にされるお客様には酸性カラーをおススメしています。
明るさを求めておられるお客様には、92%自然由来のカラー剤Villa Lodolaオーガニックカラーをおススメしています。
あと、ヘナカラーもご用意しています。こちらの方もご要望がありましたら仰ってくださいませ。
通常のカラー剤は、髪の色を明るくするためにキューティクルを開かせて、メラニン色素を削ります。その後に希望の色味を入れていきます。開いたキューティクルは閉じますが、1度開いたキューティクルは開きやすくなります。そこから髪の成分であるアミノ酸・タンパク質が流失しやすくなります。また、表面のキューティクルも落ち着かず引っかかりが出来やすくなります。それを防ぐためにカラー時や自宅でのトリートメントで、アミノ酸・タンパク質を補充していきます。
酸性カラーはキューティクルを開かせることはしません。
表面に吸着させていきます。FLORIE FEREではしっかりと吸着させるために2度染めをしています。
酸性カラー後はハリコシ・ツヤ感がでます。
髪に明るさを求めておられない方・髪のダメージを気にされるお客様には酸性カラーがオススメです。