藤井寺市 美容院 酸性カラー
2024/10/12
ブログ
酸性カラーはヘアマニュキアのことです。
FLORIE FEREでは酸性カラーと呼んでいます。
酸性カラーは主にグレイカラーで使用しています。
酸性カラーはノンダメージカラーです。
酸性カラーは髪の色を明るくすることは出来ません。白髪だけ色が入ると思って頂けたら。
酸性カラーは髪の色に明るさを希望されないお客様や、髪のダメージを気にされるお客様にオススメしています。
酸性カラーはヘアマニュキアですので、カラーの持ちを気にされるお客様もいらっしゃいますし、その様なお声もお聞きします。
FLORIE FEREでは、少しでもカラーの持ちを良くするために2度染めをしています。
1度染めて加温して、もう1度染めて加温します。酸性カラーは頭皮に付着しないようにコームで地肌ギリギリのところまで染めますが、お薬が弾いて吸着しきれない時もあります。もう1度染めることで、より吸着しやすくするために2度染めをしています。通常のカラー程は難しいですが、カラーの持ちが少し良くなります。
酸性カラーVilla Lodolaオーガニックカラーと同じぐらいに、FLORIE FEREでは人気のメニューです。
髪に明るさを求めておられるお客様には、自然由来92%のオーガニックカラーをオススメしています。
髪に明るさを求めておられないお客様や、髪のダメージが気になられるお客様には酸性カラーをオススメしています。
迷われましたらご相談くださいね。
ご予約お待ちしております。